2019年2月12日(火)~第2弾PayPay還元キャンペーンが始まります。
今キャンペーンは普段の買い物に使えば使うほど還元が受けられるシステムになっているので、コンビニを使う人が効率よく還元を得られます。
関連記事>>ペイペイ第2弾キャンペーン!還元上限は?攻略法を紹介!
そしてファミリーマート、ミニストップ、ポプラに続き、いよいよローソンでもペイペイの導入が決定!
最寄りのコンビニはローソンなのに、今まではわざわざペイペイを使うため遠くのファミマまで買い物に行っていた私はこのニュースを聞いて小躍りしました♪
前回の還元祭りで貯まったポイントもこれからはローソンで使えるし、さらに便利になりますね。
ローソンでPayPayを使った支払い方
2019年3月26日からローソンでペイペイが利用できるようになります。
ペイペイでの決済方法は2パターンあり、お店により異なりますが、ローソンではアプリのバーコードを読み取って会計する「ストアスキャン方式」です。ファミマと同じですね。
支払い方はとっても簡単!
①レジで店員さんに「PayPayで支払います」と伝える
②PayPayアプリのバーコードを提示
③店員さんにバーコードを読み取ってもらう
④支払い完了!
会計でお金を出す面倒がなく、スマホ一つ持って買い物に行けるので本当に便利ですよね。
SNSには私のようなローソンユーザーからは喜びの声が。
ローソンでもペイペイ使えるようになるの有難いな〜〜
チケット代支払いに使いたいんだよね— ゆき (@yuuki_px) February 4, 2019
チケット代は高額の場合もあるので、還元が受けられるペイペイが使えるのは嬉しいですね。
中にはこんな声も。
ローソンは3/26からペイペイ使えんのかいな・・・キャンペーン始まるんだから前倒ししろよ
— rolexdaytona (@rolexdaytona_) February 4, 2019
確かに、欲を言えばペイペイ導入を第2弾キャンペーン開始に合わせてほしかったですね。
ペイペイ第二弾キャンペーンはコンビニユーザーがチャンス!
ペイペイ第2弾100億円キャンペーンは1回の買い物につき1000円までしか還元対象にならないので、高額商品を購入する人より、コンビニで毎日買い物する人ほど還元が受けられます。
さらに1000円の買い物がタダになる100%キャッシュバックくじの当選確率が10回に1回。
(※キャンペーン詳細はペイペイ第2弾キャンペーン!還元上限は?攻略法を紹介!をご覧ください)
さらにYahoo!プレミアム会員だとくじの当選確率が5回に1回と跳ね上がるので、コンビニユーザーは登録をおすすめします!
Yahoo!プレミアム登録の際は、PayPayアカウントと同じYahoo!IDで登録してくださいね。
Yahoo!プレミアムを見てみる➡Yahoo!プレミアム
PayPay(ペイペイ)ローソンで導入開始まとめ
ローソンでもPayPay導入が決定し、ペイペイユーザーも続々と増えているので、顧客流入を防ぐためセブンイレブンも今後加盟する可能性があります。
加盟店が増えれば増えるほど、ペイペイを使える機会が増えるので、還元が受けやすくなりますね。
コメント