神戸メリケンパークお洒落なスタバと海辺の公園は秋デートにピッタリ!

ポートタワー 神戸観光

2017年に神戸港開港150年を迎え、神戸メリケンパークがリニューアルされました。

神戸の中心地・三宮からすぐのところにある「メリケンパーク」は人気のデートスポットです。ショッピングやレストラン・クルージング、観覧車やポートタワーのライトアップされたきれいな夜景が楽しめます。

2017年のリニューアルにともないスターバックスも登場しました。

メリケンパークの見どころをご紹介します。

メリケンパークアクセス

三宮から海側へ歩いて15分ほどですが、道中では旧居留地や中華街など神戸らしい街並みが見ることができますよ。

車利用の場合はハーバーランドの駐車場に止め、そこから歩いて10分ほどです。

関連記事>>umie駐車場の混雑情報!ハーバーランド安い駐車場は?

激安駐車場を予約して事前に確保できる!akippaの使い方は?
...

スターバックス神戸メリケンパーク店

西日本最大級の面積を誇り、関西初の公園内店舗です。

とにかく見た目がおしゃれ!

船と港をモチーフにデザインされた2階建てで、テラス席はペットを連れていても座ることができます。離れて見てみると船っぽいですね。

テラス席34席、テーブル席71席とゆったりとした雰囲気で、店内から見える夜景がキレイですよ!

 

 

スタバとポートタワー・神戸海洋博物館・オリエンタルホテルが一緒にとれる写真スポットが紹介されていましたよ。

神戸限定グッズも販売されていますので、記念やお土産にピッタリです。チェックしてみてくださいね。

2018年10月18日(木)からハロウィンシーズンに向け新作フラペチーノ「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」が発売されます!

スターバックス神戸メリケンパーク店

住所:兵庫県神戸市中央区波止場町2-4 神戸メリケンパーク

電話番号:078-335-0557

営業時間:8:00~22:00

 

SO.TABLE KOBE 0330

神戸の食材を使用したイタリア料理や石釜で焼かれたピザが楽しめるカフェ。ポートタワーの目の前という絶好のロケーションにあり、店内からポートタワーや神戸海洋博物館が見えます。

 

クリスマスの特別ディナープランがあります。神戸の夜景を見ながらロマンチックな雰囲気のディナーデートはいかがですか?

※2018年クリスマスディナー詳細はまだ未発表です。(2018年10月15日時点)

 

SO.TABLE KOBE 0330(ソーテーブルコウベ0330)
住所:兵庫県神戸市中央区波止場町5
TEL:078-381-7288

営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休HP:http://www.so-table.jp/

神戸の歴史が学べるモニュメントたち

メリケンパークの「メリケン」とは「アメリカン」からきています。港町神戸の歴史にちなんだモニュメントが設置されていますので、お散歩がてら周ってみてください。

移民記念碑

神戸港からブラジル移民船が出航していたことから建てられた記念碑「希望の船出」

メリケンシアター

 

1896年神戸で初めて映写機「キネトスコープ」を使って映画が上映された

ことを記念して建てられたメリケンシアター。

 

神戸港震災メモリアルパーク

1995年1月17日に起きた阪神淡路大震災では6400名以上の方が犠牲となりました。ここメリケンパークも甚大な被害を受け、現在も一部保存されています。

 

「BE KOBE」


BE KOBEは、阪神・淡路大震災から20年目の2015年、「人のために力を尽くす」という市民の熱い想いを集めて生まれたメッセージです。
「市民が神戸市民であることを誇りに思う気持ち」を表しています。

先進的で開放的、さらには豊かな創造性と国際性に富んだ、みなとまち。
“神戸らしさ”を育みながら大きな苦難を乗り越えてきた「これまでの150年」から、若者が挑戦し活き活きと活躍する「これからの150年」に向けて、神戸は出航します。

神戸開港150年記念
2017年4月 神戸市

2017年4月に設置されたモニュメントは人気の撮影スポットで、休日には長蛇の列ができていることも。

モニュメントに上って写真をとる方が多く、真っ白だった文字が汚れてしまったので、市民有志の方が定期清掃をしています。

「人のために力を尽くす」という熱いメッセージが込められたモニュメントであり、また危険ですの、写真を取る際はモニュメントの上に上るのはやめましょう。

クルージング

神戸を海から観光しませんか?メリケンパークでは、予約不要の神戸港周遊クルージングが楽しめます。

神戸ベイクルーズ

40分のロイヤルプリンセスコースと45分のオーシャンプリンスコースがあり、神戸空港や明石海峡大橋を見ることができます。

1時間に1回運航していますので、お時間がある方はぜひクルージングで神戸観光してみてください。

詳しくはHPをご確認ください。

クルージングカフェ・ファンタジー

45分のクルージングコースでは神戸空港や造船中の潜水艦や大型貨物船が見られることも。空港連絡橋の下をくぐる際には、船上から迫力のある飛行機の離発着が見られます。

詳しくはHPをご確認ください。

秋の神戸でまったりデート!紅葉がきれいなおすすめスポットを紹介!
...

神戸メリケンパークまとめ

以上、神戸メリケンパークの見どころをご紹介しました。

ハーバーランドについてもっと詳しい情報はこちら↓

check>>ハーバーランドの詳細は[たびノート]

神戸にお越しの際は港町神戸を一番感じられるメリケンパークに足を運んでみてください。

神戸観光
ミミヨリチャンネル

コメント