神戸お立寄りプロジェクト!寿し竹のうの花ずし!

お立ち寄りパンフレット イベント

神戸の商店街の名物を紹介しているプロジェクト「神戸お立寄りプロジェクト」では、お取り寄せでは手に入れることができない地元商店街の名物20品が紹介されています。

お立ち寄りパンフレット8

 

前回は、神戸お立寄りプロジェクト!御菓子司もとはしの「須磨離宮」をご紹介しましたが、

2店目となる今回は、神戸市須磨区にある寿し竹の「うの花ずし」をご紹介します!

神戸お立寄りプロジェクト

実施期間:2018年11月16日(金)~2019年2月28日(木)

神戸お立寄りプロジェクト詳細・認定店は、神戸お立寄りプロジェクト公式HPをご確認ください。

神戸須磨寺前商店街・寿し竹

寿し竹商店街

寿し竹は、山陽電鉄・須磨寺駅を下りてすぐ、須磨寺までの参道にある、歴史深い須磨寺前商店街にあります。

お立ち寄りプロジェクト

お立寄りプロジェクトののぼり旗が目印ですよ!

 

寿し竹

住所:兵庫県神戸市須磨区須磨寺町1丁目9−23

電話:078-731-1005

営業時間:9:00~19:30

定休日:毎週水曜日

 

寿し竹のうの花ずし

神戸お立寄りプロジェクトの認定品に選ばれた、寿し竹名物「うの花ずし」がこちら!

うの花ずし(8貫)800円

うの花ずし

「うの花ずし」は寿し竹の先代が考案した創作寿司で、鯖握りの上にたまごと出汁をたっぷり吸った上品な甘さのうの花をふわっとのせた一品。

軽い口当たりが人気で、地元の方々に長年愛されてします。

須磨寺へお参りに来られた方が、お土産に買われることも多いそうですよ。

 

上ちらし

こちらは上ちらし(1440円)。

ネタがたくさんでボリュームたっぷり、とてもおいしかったです!ごちそうさまでした。

 

この日は須磨寺のお大師様のご縁日でお参りの方も多かったのですが、お昼12時前に寿し竹へ行くと、運よくカウンター席が空いていて待たずに食べることができました。

私たちの入店後は並んで待っている方がいたので、ランチへ行かれる方は12時前に行くことをお勧めします。

 

寿し竹・うの花ずしまとめ

長年神戸に住んでいながら、今まで「うの花ずし」のことは知りませんでした。

神戸お立寄りプロジェクトでは、お立ち寄り認定品をきっかけに地元商店街・小売市場の新しい魅力に触れることができる素敵な企画です。

お立ち寄り認定品は神戸お立寄りプロジェクト公式HPで見ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント