アート&てづくりバザール神戸で世界に一つの雑貨を手に入れよう!

アート&てづくりバザール神戸 イベント

2019年5月3日(金)・4日(土)に開催されるアート&てづくりバザール神戸。

大阪では年3回開催されていますが、神戸で開催されるのは年に一回だけです!

毎回1000名を超える作家・アーティストが出店しているので、世界で一つしかない雑貨やアート・クラフト作品、周りとかぶらないおゃれなアクセサリーを手に入れる絶好のチャンスです!

ぜひご家族やお友達、カップルで訪れてみてはいかがでしょうか。

アート&てづくりバザール神戸開催日程

開催日:2019年5月3日(金)・4日(土祝)

時間:午前10時~午後5時まで

開催場所:神戸国際展示場3号館

アクセス:三宮駅からポートライナーに乗車し、「市民広場」駅下車すぐ

アート&てづくりバザール神戸入場料

アート&てづくりバザール神戸には入場料がかかります。小学生以下は無料なので、ご家族で来場される方も多いですよ。

当日券:650円

前売り券:550円

前売り券は1ローソン・チケットぴあ・セブンイレブンで購入できます。

詳しくは公式HPでご確認ください。

アート&てづくりバザール神戸の商品

販売されているのは全てハンドメイド作品ですが、いわゆる素人の手作りとは一味違い、クオリティが高いものばかり。

出品者の中には、このバザールで百貨店や雑貨店のバイヤーから声をかけられて、お店で商品を販売し始める人もいるそうです。

プロのバイヤーから見ても、このバザールは「お店で売れるハイクオリティの商品」が集まっている」ということなんでしょうね。

商品の値段は300円~10000円超のものまで様々ですが、どれもお店と比べるとリーズナブルな値段設定になっています。

アート&てづくりバザール神戸の出品者は?

アート&てづくりバザール神戸の公式HPで出品者一覧を見ることができます。

ツイッターやインスタグラムでも、出品者の作品を見ることができます。

気になるものがあったら、会場へ見に行ってみてくださいね。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

人気パン屋さんのイチ押しパン

てづくりバザールと並行して、「発掘!!まちのパン屋さん」というイベントも同時開催されます。

どのパン屋さんも数量限定・売り切れ次第終了です。11:30から販売開始なので、早めにお店をチェックしてくださいね。

<5/3>

・ブーランジェリ コヤマ(神戸)

・ルパンマディ(大阪)

<5/4>

・三本松パン(西宮)

・メゾン フルリール(和歌山)

普段神戸では食べられないパン屋さんもくるので、この機会をお見逃しなく!

アート&てづくりバザール神戸まとめ

普段お店では手に入らない商品を見つけることができるのが、アート&てづくりバザールの良いところです。

芸術性の高い商品がたくさん出品されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

イベント
ミミヨリチャンネル

コメント